和室の改装工事をしていました。

こちらの現場は、左官屋さんが塗った京壁が経年変化で壁に触るとボロボロ落ちるのでビニールクロスに改装する内容の工事です(^^

表面のもろい場所は京壁を落として

プライマー(接着補強材)を塗ってから全面パテをして下地

壁紙を貼る準備をします(^^
「人の仕事は、簡単そうに見えるんだよね〜」 なんて一緒に工事をしていた大工さんに言われましたが、実は下地作りも結構難しかったりします(^^
自分も大工さんの仕事を見ていると簡単そうに見えるけれど、実際やってみると難し・・・です。(汗

壁紙仕上げ後はこんな感じになります(^^

雰囲気が全然変わっていいですね。
、
結構、洋室のような使い方をする人が増えて最近は和室を畳のまま使用する方が割と減ったと思います。
和室は結構いいところが多いんですけどね。 時代の流れですかね?
まっ、それにしても雰囲気が変わってリフレッシュです(^^
ありがとうございました(^^
長野県 諏訪 山梨県 北杜市周辺 の壁紙張替工事のことなら
名取景雲堂 クリックでホームページに飛べます
090-4522-3581 お問い合わせくださいませ(^^