未分類

FC2ブログから引っ越しました。

FC2ブログからお引越しをしてきました。

ブログの記事ごとの引っ越しです。

 

また、更新をしていきます。

よろしくお願いします。

リフォーム工事はお任せください

ありがとうございます。

感謝。

研修会に来てます

今日は仕事関係の展示会で東京ビックサイトに行ってきました(^^ 久しぶりの展示会なので目新しい商品とかあって勉強になりました(@_@ 展示会を見学後は、せっかくなので築地市場の社会見学? や浅草の  社会見学なんかをしてます(^^) 充実した1日です(*^^     スカイツリーはやっぱりデカっ! 訪問いただき、ありがとうございます(^^ 長野県 諏訪地方 山梨県 北杜市周辺の内装リフォーム工事のことなら 名取景雲堂  090-4522-3581 にお気軽にお問い合わせくださ いませ(^^   一生懸命対応いたします!

暖かい日差しです。

今日から山梨県の北杜市小淵沢の新築現場です。 現場から正面に富士山がいい具合に見えます。 10月とは思えない位の暖かい日差しです。 ちょっと暑いです( ・_・;) さあ〜、今週もがんばろっと! ありがとうございます(^^

講習会中


講習会を受けに東京日本橋に出張中で、ちょうど昼休み中です。 今日の講習会は基幹技能者特例講習会という仕事上の講習会です(^^ これから、ますます必要になるんじゃないかなと思われる講習会です。 講義の合間に業界の動向や状況と情報が聞けれるので、かなり参考になります(^^ 都内は蒸し暑いですが午後の講義に行ってきます! 今日もありがとうございます(^^

京セラ 創業者 稲盛 和夫さんの名言

京セラ 創業者 稲盛 和夫さんの名言 です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私は自分のことを「夢見る夢男」と呼んでいます。 私には、途方もない夢を見る癖があります。果てしない夢を次から次へと見続け、その夢の中で事業を展開してゆくのです。 その夢を直ちに実現しようとするわけではありません。ただ頭の中で一生懸命夢を描き続け、想像し続けるのです。頭の中でのシュミレーションを、来る日も来る日も続けるのです。そのようなプロセスを経て夢は願望となっていきます。 仕事を離れている時でも、私はこの願望を常に心に抱いています。 街を歩いていると、何か私の願望に関係あるものが、強い印象を伴って目に飛び込んできます。また、たとえば込み合ったパーティーの席で、夢を実現させるためにどうしても接触したい人物が、部屋の向こうから私の注意を引きつけることもあります。 もし私が強烈な願望を抱いていなければ、このようなものはただ通り過ぎていってしまったかもしれません。 素晴らしいチャンスは、ごく平凡な情景の中に隠れています。それは強烈な目標意識を持った人の目にしか映らないものなのです。 目標を持たないうつろな目には、人生のどんな素晴らしいチャンスも見えることはありません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 素晴らしいですね(^^   自分も見習って実践していきます。 ありがとうございます。

福島原発の気になること

今日もまだ出張中です。 仕事の休憩時間に福島原発が気になって検索してました。 気になる記事を見つけたので載せます(^^ 何かの参考になれば・・・ 中部大学 武田邦彦教授 のブログです。 以下のリンクよりアクセスしてみて下さい。 http://takedanet.com/2011/04/54_57d1.html もう少しで、出張も何とか終了しそうです。 いつもありがとうございます(^^

金沢へ(^^ その2

研修会終了後に宿泊は片山津温泉に行きました(^^ 温泉熱っっ(∋_∈) 懇親会の後、お寿司屋さん「一久」
に行きました(^^ ここの ハタハタの握りは美味しかった〜(*^o^*) お話しを伺ったら、ハタハタのお寿司を目当てに全国からいらっしゃるらしいです(^^)
お店の大将は炭焼したり
絵を描かれたりと
器用な大将でした。 お酒も美味しかったな♪また、伺いたいな(^^ ありがとうございます♪(^^

2月です。

あっという間に1ケ月が過ぎ、もう2月になってしまいました。 早いです(汗 ここ最近は、現場仕事半分と打ち合わせが半分とで一日が過ぎています。 まだまだ寒さが厳しいので思うように仕事も進みませんが、お客様の喜んでいる笑顔に出会えるように 努力する毎日です(^^ 普段の月よりもすこ〜し日数が少ないですが、はりきってがんばりまっしょ!!! いつもありがとうございます。 感謝!!
2023年3月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031