自然

梅雨入り前の別荘地にて

今日は、蓼科地区の別荘で打ち合わせがあり山の中にいました。

梅雨入り前の別荘地での急な遭遇でした。

昼間の時間でも出没するんですね汗

遭遇する機会はなかなかないのでぱちぱち撮影📷です。

まさしく自然と共存ですよね。

打ち合わせ先のお宅さんからの眺めです綺麗な眺めです。

ありがとうございます^^

諏訪大社

久しぶりに諏訪大社に参拝に行ってきました。

諏訪地方は全国に一万数千社ある諏訪神社の総本山なんです。
4か月ぶりに訪問して参拝してきました。

コロナウイルスの影響で参拝している人はほとんどいませんでした。。。

早く収束に向かって進んで欲しいものですね。

三密を避けながら、経済が復活してくるのを願うばかりです。

もう少し辛抱しましょうね。

 

山はもう少しで本格的な春到来です

長野県の八ヶ岳の麓よりちょっと標高が高い別荘地に現場の調査に来ています。

まだまだ、山の中の花はこれからですがだんだん寒さも緩んできていますよね。

てか、まだ残雪があってびっくりでした( ゚Д゚)      今年は、少なめの降雪でしたが残っているんですね。。。

別荘の改修工事は名取景雲堂株式会社にご相談ください。

ありがとうございます。

感謝。

エステ屋さん  その2

その1 からの続きです。 DSCF0907.jpg 入口側は仕上がり前はこんな感じでした。DSCF0908.jpg外も丸見えな状態でした。        DSCF0906.jpg さあ、ここからが仕上げをしなくちゃと手をつけた結果がこちらですDSCF0914.jpg  壁の中に結構な数の 棚が有り貼るのに楽しませてもらいました(^^ DSCF0911.jpg 技術を発揮しなければいけない箇所がたくさんある現場です! 外が丸見えになるのでガラスフィルムも貼りました。  DSCF0921.jpg 自分の部屋もこうならいいなと思いました。 DSCF0922.jpg  仕上がる頃、オーナーさんが様子を見にこられ、内装が仕上がってきているので ご機嫌でニコニコ笑顔でお帰りになられました。 お客さんいっぱい来店するようになればいいですね(^^ ありがとうございます。 感謝。

紅葉してきました!!

今日は、打ち合わせがあり別荘地の中にいました。 打ち合わせを終え、フッと周りを見回したらかなり紅葉したました。  DSCF1523.jpg  日増しに秋が深まって  DSCF1521.jpg …秋ですね。 あっという間に冬になりそうですね。 また、これから仕事頑張ります(^^ ありがとうございます。 感謝。

ほっとした時間(^^

現場での休憩中に、本当に久々に ” 虹 ”を見ました。 DSCF1499.jpg  なんだかホッとする時間を癒しの時間を頂きました。 昔、虹の出ている所はどこなのか探しに行ったのを思い出しました(^^ 判んなかったけど・・・ 仕事頑張ろっと(´Д` ) ありがとうございます

台風が

今日は朝から台風のニュースだらけてす。 災害があまり起こらないでもらいたいものですね。 ちなみに、今日も現場に来てます。 外出は気をつけましょうね(^^) いつもありがとうございます。
2023年3月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031