お正月休みもあっという間に3日になっちゃいました。
今日でお休みの終わりの方もいらっしゃいると思います。 だんだんと仕事モードですね(^^
今日は、経営の神様の松下幸之助さんの言葉の中から
ーーーーーー
【なにくそと困難にぶつかっていく気構え】
困難に遭遇したとき、どう考えるか、どう処置するか、それによってその人の幸不幸、飛躍か後退かがきまるといえる。
思い屈しうちひしがれていれば出る知恵も出なくなる。
困難を困難とせず、断じてこれにぶつかっていけば、困難がかえって飛躍の土台になる。
そこがわかれ道である。
恐ろしいのは、困難や逆境ではない。
それに挫ける心である。
なにくそ、どんと来い!という気構えでぶつかっていけば、道は開ける。
そのとき、人はひとまわり大きく成長する。
僕もそう思います。
今年はますます変革が必要な年になるのかなぁと思います(^^
今年も前向き全力でいきます!!!
ありがとうございます(^^
長野県 諏訪 伊那 塩尻地方 の内装リフォーム工事のことなら
名取景雲堂 クリックでホームページに行けます
090-4522-3581 お問い合わせ下さいませ。