以前に工事させて頂いたお店屋さんで開店祝いに呼んで下さるというので行ってきました(^^

こちらのお店は 富士見の 「(有)中野屋商店」
さんで魚屋さんです(^^ 新築開店です

工事直後の写真だったので何もないのですが、このあと冷蔵庫とかいっぱい搬入されてました。
開店祝いの席上、商売繁盛を祈念して工事会社の社長さんがダルマさんに目を入れる場面があったのですが、自分もダルマさんの向って右側の目に墨を入れるのですがまず
「大入」 と入れるんですね。

ここからだんだんに丸く黒く塗りつぶしていきます
商売をされているお宅のダルマさんのめの入れ方・・・知りませんでした(汗
それって自分だけ知らなかったの??一緒に出席した他の業者さんに聞いてみたら年配の方はご存知だったみたいですが若い人達は知らないみたいでした。 知らなかったの自分だけじゃなくてちょっとホッとしました。
ダルマさんの目に入れる文字も「祈」 「寿」 「福」 とか縁起を担いでいろいろあるみたいです。
ダルマさんの記述も
ググッてみました(^^
ダルマさん ダルマさん
開店祝いに行かせてもらって勉強になりました(^^
ありがとうございました。
長野県 諏訪地方 山梨県 北杜市周辺の
内装リフォームの事なら
名取景雲堂 クリックでホームページに行けます
8月末まで ふすま 障子の張り替えキャンペーン中です。
詳しくはホームページをご覧下さい。
090-4522-3581 お問い合わせ下さいませ。